【23年後半】もう見逃さない!?アイドルオーディション番組と視聴方法を総まとめ!

いよいよ今年のオーディション番組【後半戦】がやってきました!

今月から一気に放送が開始するので、放送時間配信サービスをしっかりと把握しておきたい人へ

この記事では、すべての最新K-POPオーディション番組の放送情報をまとめて紹介します。

視聴者投票がある番組、地上波で放送する番組もあるのでお見逃しなく…!

目次

HYBE‐R U Next?

放送期間6/30 ~ 9/1
主催HYBE
配信サービスAbema TV
投票視聴者投票あり

\ Abema TVで無料配信中 /

毎週金曜日 20:40~放送

番組の特徴:22人の練習生が参加し、ハイレベルなバトルが白熱!

JYP‐A2K

アメリカ to コリア

放送期間7/14 ~ ?
主催JYP entertainment
Republic Records
配信サービスYoutube

\  日本語字幕あり  /

月曜・木曜に更新

簡単に言うと「アメリカ版 虹プロ」。K-POPを基盤にした女性アイドルグループがデビューする

JYP‐虹プロ2

放送期間7/21 ~ ?
主催JYP entertainment
ソニーミュージック
配信サービスHulu
Youtube(8/4~公開)

日テレ系「DayDay.」で特集

毎週金曜日 20:00~放送

番組の特徴:前回と同じくJ.Y. Parkさんがキューブを渡し、勝ち残っていく。新しく「作詞作曲」部門がある

NCT Universe : LASTART

放送期間7/27 ~
主催SM entertainment
配信サービスHulu
日テレ(深夜放送)

毎週木曜日  0:59~放送

日テレ地上波ではカット編集されるが、Hulu で完全版が配信される予定。

番組の特徴:SM初となるオーディション番組。日本でも活動予定のNCTの新グループがデビューする

\東方神起の日本語曲「why?」/

The Debut: Dream Academy

世界最大規模のグローバルオーディション

放送期間9/2~11/18
主催HYBE
Geffen Records
(ユニバーサルミュージック)
配信サービスAbemaTV

\ Abema TVで無料配信中 /

  • アメリカを拠点に活動するKPOPガールズグループのデビュー
  • 練習生は1年以上前から主催会社のトレーニングを受けている
  • 24年にNetflixでオーディション過程をまとめたドキュメンタリー公開予定

応募数12万人から選ばれた20人の練習生。日本人メンバーも参加する

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS

PRODUCE101 JAPANシーズン3がついに…!

放送期間2023.10. 5~
主催吉本興業
TBS
CJ ENM(韓国)
配信サービスLemino(レミノ)
投票公式サイト&Lemino投票

\ Youtubeで最新動画をチェック /

Leminoで” 無料独占配信 ”する予定です。

番組の特徴:韓国発のオーディション番組でJO1・INIを輩出。国民投票でデビューが決まる

Universe Ticket

放送期間2023.11~
主催SBS
配信サービス(未発表ですが日本からみれる可能性大)
投票アプリ・公式サイト

グローバルマルチバスから

夢のユニバースで集まった「82人の少女たち」

デビューに向かう「8枚のプリズムチケット」をかけた

夢のドラマ

SBS公式サイトより

日本人16人と韓国、中国、タイ、モンゴル、カナダなど多国籍メンバーが参加する。

これから公開予定のオーディション番組

I-LAND2

放送期間2024年 上半期
主催Mnet
– WAKEONE
配信サービス
投票

I-LANDシーズン1は、Mnet制作でHYBEの練習生たちが参加し【 ENHYPEN 】がデビューしました。

シーズン2では HYBE は参加せず、Mnetのサバイバル番組として放送されるようです。

番組の特徴:BLACKPINK のプロデュースも手掛けた【 TEDDY 】が参加する

まとめ

以上、2023年最新のオーディション番組をまとめて紹介しました。

視聴者投票できる番組や地上波で放送する番組もあるので、ぜひお見逃しなく…!

確実にKPOPが日本アイドル市場で確立してきているように感じますが、日本で今後どのような勢力関係ができていくのかとても楽しみです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次